初期臨床研修について

心臓血管外科のご紹介

部長 上部一彦 准教授

心疾患および大動脈瘤の手術を中心に治療を行っています。治療に当たっては、疾患そのものだけではなく患者様の背景などを総合的に考慮して、一人ひとりに合った治療を選択することにより術後の生活の質(QOL)の向上を目指しております。

研修医を目指す方へぜひ伝えたいこと

循環器系は診療上vital signに注意して管理することの連続ですが、全身状態を把握する基礎です。若い研修医の時期にその基礎をしっかりと体に浸透させなくてはなりません。心臓血管外科は外科系診療科の中でも、一般的にきついと思われている科だと思いますが、その診察の基礎を外科という形態の中で術前・術中・術後継続しているだけのことなのです。大上段に構えず普段の診療をごく自然な形で行っているという風に考えてもらえばいいと思いますので是非いらしてください。また将来心臓血管外科に進まない方も、このような経験はこの時期しかできませんので、発想を変えて研修してみてください。

診療内容

診療科の構成

心臓血管外科

特徴および特色

手術だけでなく、術前、術後を通してのきめ細かい診療が可能である。
冠状動脈バイパス術・弁置換・弁形成術・大動脈瘤・大動脈解離にわたる心臓血管手術全般に多数の経験がある。

主な検査項目

  • 心臓カテーテル検査
  • 冠動脈造影
  • 血管造影
  • 心大血管CT
  • MRI
  • ホルター心電図
  • 心エコー検査
  • 負荷心電図

主な手術・処置

冠状動脈バイパス術、特に心拍動下冠動脈バイパス術
心臓弁膜症手術(弁形成術、人工弁置換術)
心房細動に対するメイズ手術
大動脈瘤手術(胸部、腹部、解離性大動脈瘤)
成人の先天性心疾患の手術
心臓腫瘍
末梢血管手術
急性肺動脈塞栓症

研修医のとある1日

手術は月・水・金曜日に行っています。金曜日は午後からEVAR/TEVARなどのinterventionを行うことが多いです。金曜日は8:00から循環器内科と合同カンファレンスをしています。

8:30

病棟回診

9:00

手術室入室

16:00

術後管理(ICU)