初期臨床研修について

救急医療科のご紹介

救命救急センター長・救急医療科部長 庄古知久教授

東京都の東北部地域の唯一の救命救急センターとして、最重症の3次救急患者の生命を救うことを第一の目標として診療しています。年間1800件以上の重症患者の3次搬送があり、集中治療室や一般病棟の入院患者管理もおこなっています。
また当院は地域災害拠点中核病院であり、荒川区・足立区・葛飾区の災害医療の要として重責を担っています。救急医療科はこれら役の割を院内外で推し進める中心的な診療科です。

ホームページへ

研修医を目指す方へぜひ伝えたいこと

東京女子医科大学附属足立医療センター救急医療科へようこそ。
 救急を受診する患者さんは、突然の病気や怪我に襲われ、とてつもない不安と苦しみに苛まれています。素早く診察し、的確に診断・処置することが求められますが、心を落ち着かせてあげ、安心させることも重要な事です。その一方で救急診療は、危険と隣り合わせである事も事実です。救急患者さんにとっての危険、我々医療従事者にとっての危険をいかに回避できるかも大切なことです。また、救命救急センターは人の死に日常的に接する唯一の科となります。愛する人の死を目の前にして医療従事者はそれにどう寄り添うことができるのか。国家試験には出ませんが医師となる上で避けては通れない道です。上級医や看護師がどう接しているかもよく見て自分がその立場になった場合どうするかを想像して見てください。
 当センターに搬送される重症患者の数は都内でもトップレベルです。症例数には事欠きません。毎日実習終了後には、一例一例必ず教科書で病態生理から身体所見・鑑別診断・検査所見・治療法を振り返ってみてください。臨床力向上には日々の見えない努力が肝要です。
 救急診療は新たな発見と驚きの連続です。学びに事欠きません。また自身の人間性を高める道場でもあります。皆様と一緒に研鑽できる日をスタッフ一同心より楽しみにしています。

診療内容

診療科の構成

救急科、集中治療、外傷外科、Acute Care Surgery

特徴および特色

救急医療科の医師が重症患者さんの初期診療および集中治療をおこなっています。また重症外傷などの緊急手術を執刀します。
幅広い専門領域に対応できる救急科専門医が中心となり、看護師、薬剤師、救命救急士、臨床工学士などの関連職員とチーム医療を推進しています。
重症初療2床、救命ICU20床、救急一般床15床を擁しています。
病状が落ち着いた患者さんは近隣病院に転院していただき、リハビリやその後の治療を継続してもらいます。ご理解ください。
救急診療を専門とする診療看護師(JNP)も2名おり、初期診療から救急医と共に携わっています。救命救急の診療の質の向上に貢献しています。

主な検査項目

  • 血液検査
  • レントゲン、CT、MRIなどの画像検査
  • 上部消化管 / 下部消化管 内視鏡検査
  • 気管支鏡検査
  • 透視検査

主な手術・処置

  • 緊急開胸開腹止血術
  • 開胸心臓マッサージ大動脈遮断
  • 心タンポナーデに対する心嚢開窓術
  • 頸部刺創に対する緊急手術
  • 気管切開術
  • フレイルチェストに対する観血的肋骨固定術
  • ガス壊疽
  • 壊死性筋膜炎に対するデブリードマン、ドレナージ手術
  • 蘇生後低体温療法
  • 経皮的心肺補助法 (PCPS)
  • 持続的血液ろ過透析 (CHDF)
  • 内視鏡による緊急止血術 など

研修医のとある1日

1日の流れは朝のカンファレンスから始まります。8時よりカンファレンスを行い、夜勤帯のスタッフから救急搬送された方の報告を聞き、入院患者の病状と今後の方針を引き継ぎます。さらに、患者一人一人の治療方針をスタッフ全員でディスカッションします。
その後は、救命ICU病棟で他職種カンファレンスでその日の方針を確認し、患者さん全員の回診を行います。
以降は、その日の入院患者の全身状態や検査結果をみて対応します。救急搬送されてくればその診療にもあたります。
17時より夜勤帯に今度は入院患者の病状と方針を引き継ぎ、その日の仕事は終わりです。

8:00-9:00

朝カンファレンス

夜勤帯のスタッフから救急搬送された方の報告を聞き、入院患者の病状と今後の方針を引き継ぎます。

9:30-10:00

他職種カンファレンス

看護師、栄養士、薬剤師、ソーシャルワーカーも含めた多職種でその日の救命ICU入院患者の経過と方針を共有します。

10:00-11:00

回診

救命ICUおよび一般病棟に入院されている患者を回診し、状態を確認します。

不特定

救急搬送患者の対応や処置

救急搬送されてきた患者の診療にあたる。

不特定

学生・研修医教育 クルズス

学生や初期研修医に外傷診療や蘇生などの授業を行います。

17:00-18:00

夕カンファレンス

その日の入院患者をまとめて夜勤帯のフタッフに引き継ぎます。